top of page

補助金申請の経営計画書の書き方について。

中小企業庁の補助金制度の「小規模事業者持続化補助金」の申請でお困りの方からのご相談。

経営計画書をどのように書けば良いのか・・・

事業の方向性は、自分でも話せるが、計画書にうまく書けない・・

計画書の記載内容によって「採択」されないこともある。口頭で話すだけではダメなので、教えて!

お話をお伺いいたしました!答えは【今話されたこと、そのままを文章にしましょ!】

具体的にアクションプラン(自分がどのように動くか!)までおっしゃってましたよ。

かっこよく書かなくても、ご自身のこれからの想いと行動、それをすることによって対象顧客にメリットがあり、業績に繋がる!ってことを。

 
 
 

最新記事

すべて表示
日本に在留されている外国人の方。

2023年春に、外国人の方の在留資格更新許可申請のご依頼を頂いてから、外国人の方の企業での働き方や処遇についてのお話をお聴きすることが多くなり、「なんとかお力になれないか?」と活動をはじめました。 ①雇用している企業様への、従業員マネジメントへのご理解を促してその効率的・有...

 
 
 

Opmerkingen


Copyright ©︎水野孝彦行政書士事務所.All rights reserved.

bottom of page