働く現場でのマネジメントについて。
- 水野孝彦
- 2022年9月12日
- 読了時間: 1分
以前にご相談をお受けして、ご支援させて頂いているお客様。
「現状の問題点を、どのように解決させていくのか?」と、目の前の課題の解決手段を検討するのではありません。
【資源】の中の最も重要なものは 【人】である。
① 我々は顧客から、どのようなことを求められているのか!
② 我々は企業から、どのような規制・束縛を受けているのか!
置かれている環境のなかで、「どのような機会を与えられているのか!」を考えてみる。
まず、それぞれの立場の人が、それぞれの立場の中で「顧客」が、具体的に何を求めているのか、
どの部署にご勤務されていても、「顧客と繋がっている!」
どんな仕事に携わっておられる方にも、その方にしかない「強み」をお持ちです。
マネジメントを担う方は、その「人」「強み」を「態度・行動・言葉」で認め、ともに業務を行う組織に
【共通の目的】を、伝え・掲げ・共有し、ともに進む意思を強く示しましょう。
Comments